ウォーターサーバー キララの口コミと詳細
2017年にMTGから新発売になったウォーターサーバー「キララ」
ウォーターサーバー「キララ」の特徴としては、
- 炭酸水が作れる
- オートクリーンシステムで、衛生的な水
- 富士山麓エリアで業界NO.1の標高“1,030m”で採水
- 薄さ18cmでスリムな外観
- 浅田真央さんもプロデュースに参加したおしゃれなデザイン
があります。
浅田真央さんをCMに起用している事で人気が出ていますし、炭酸水が作れるのでそちらに目が行ってしまいがちですが、ウォーターサーバーとしての実力は業界でも最高峰だと思います。
一貫して、「妥協をしない」姿勢が分かるので、愛着がわいてくる素晴らしいウォーターサーバーです。
#炭酸水 も作れる??#浅田真央 のCMで人気の新宅配水ブランド「#キララ」とは???https://t.co/BhIsUORAi7 #宅配水 #ウォーターサーバー #kirala #天然水 pic.twitter.com/pOIQscXElM
— おすすめウォーターサーバーまとめ (@waterserverlife) 2017年8月4日
炭酸水が作れるウォーターサーバー
ウォーターサーバー「キララ」の一番の特徴でもある、「手軽に炭酸水を作れる」。
シェイカーやカートリッジなど付属部品は必要になってきますが、単価としては安いのでキララを使用する人には是非実際に炭酸水を作ってもらいたいと思います。
また、炭酸を注入した後にシェイカーを振る回数によって炭酸の強さを変える事が出来ます。
数回であれば微炭酸になりますし、10回程度振ると強炭酸になります。
家族の中でも、好みの炭酸濃度があると思うので、調整出来るのは嬉しいポイントです。
キララはオートクリーンで衛生的な水
ウォーターサーバー「キララ」には、「オートクリーンシステム」と言って、一日一回設定した時刻に配管・タンク内に熱湯を循環させて殺菌する機能が搭載してあります。
赤ちゃんのミルクつくりなど、衛生面に最大限気を付けたい人はもちろんですが、毎日口にするものなので、安全性や衛生面に配慮している「キララスマートサーバー」はおすすめです。
富士山麓エリアで業界NO.1の標高“1,030m”で採水
日本には富士山の天然水を使用しているウォーターサーバーがたくさんあります。
しかし、その中でも標高が一番高いところで採水をしているのが、キララウォーターサーバーです。
浅田真央さんも実際に、この原水からくみ出した天然水を飲んだ事があって、「美味しい」と言っていましたが、ミネラルバランスに優れていて、雑味のない味わいです。
「オートクリーンシステム」で衛生的に保たれた、この最高峰の富士山の天然水を自宅で飲めるのは、最高の贅沢ではないでしょうか?
薄さ18cmでスリムな外観がオシャレ
私がこれまで何十と言うウォーターサーバーを見てきた中で、一番衝撃を受けたのはあまりにもスリムになっているキララの外観でした。
最近の流れとして、ウォーターサーバーが家庭用に多く普及してきているため、コンパクトなウォーターサーバーが好まれるようになってきています。
そのため、ウォーターサーバー各社は、横幅をコンパクトにしたウォーターサーバーの開発に取り組んでいるのですが、キララでは横幅だけでなく奥行き(薄さ)も徹底して、スリム化しています。
インターネットで契約する事が多いウォーターサーバーは、ホームページに写っている正面からの写真でイメージをふくらませる事しか出来ませ。ホームページ上だけでは、薄さは重要ではないのですが、実際に設置した時に圧迫感を感じるかどうかは、薄さが大きく関係してきます。
設置した時に本当にコンパクトに感じるウォーターサーバーは、キララが一番ではないかと思います。
浅田真央さんもプロデュースに参加したおしゃれなデザイン
デザインやカラーリングに関しては、浅田真央さんも深く関わったそうです。
そのため、インテリアとしても充分満足出来るおしゃれなデザインに仕上がっています。
特に、ピンクの微妙な色合いは、浅田真央さんがこだわりを持って何色も試したそうなので、明るい色合いが好みの方におすすめですよ。
ウォーターサーバー「キララ」の水やサーバー、電気代など気になるコスト
ウォーターサーバー「キララ」に必要なコストは、
- キララスマートサーバーのレンタル料金
- キララ富士山の天然水の費用
- 炭酸水グッズ(オプション)
- キララサポートパック(設置時に必要な人のみ)
の4つです。
キララスマートサーバーのレンタル料金
キララスマートサーバーは、ホワイト・ピンク・ブラックの3色から選べて、いずれも月額で1200円のサーバーレンタル料金が必要です。
キララ富士山の天然水の費用
キララ富士山の天然水ですが、プランごとに値段が変わってきます。
- 1年プランの場合、1,250円/パック
- 2年プランの場合、1,150円/パック
- 3年プランの場合、1,050円/パック
となっています。
また、キララ富士山の天然水は、長期割引もあって、
- 1年プランでは、2年目以降が1,350円/パック
- 2年プランでは、3年目以降が1,250円/パック
- 1年プランでは、4年目以降が1,150円/パック
で使用出来るようになります。(2018年4月1日改定後の価格)
基本的には、複数年契約をした方が、毎月かかる費用を抑える事が出来ますが、契約期間内での解約料金が発生するので、注意して下さい。
ウォーターサーバーキララの電気代
キララのスマートサーバーにはエコモードが搭載されていて、消費電力を抑える事が出来るようになっています。
エコモードを使用しないと月額1300円程ですが、使用する事で月額800〜1000円程度に電気代を安くすることが出来ます。
但し、赤ちゃんのミルクを作る時にはエコモードを使用すると温水の温度が60度〜70度となってしまし、粉ミルクに含まれている危険性がある病原菌を殺菌する事が出来ないの、エコモードは使用しないようにしましょう。
炭酸水グッズ(オプション)
キララウォーターサーバーの魅力の一つである、炭酸水を使用するにはオプションとなっている炭酸水グッズを購入する必要があります。
キララウォーターサーバー炭酸水グッズの価格は、
- 炭酸ガスカートリッジと炭酸シェイカーのセットは、4,300円/セット(定期契約の場合 4,000円/セット)
- キララ専用 炭酸ガスカートリッジ(1箱6本入り)は、3,900円/箱(定期契約の場合 3,600円/箱)
- キララ専用 炭酸シェイカーは、2,500円/個
となっています。
カートリッジは1本で炭酸水を30杯分作る事が出来ます。
キララサポートパック(設置時に必要な人のみ)
キララウォーターサーバーでは、月額550円でサービスパックに加入する事が出来ます。
内容は、
- 宿泊施設、レジャー施設、映画など、様々な分野での優待が受けられる会員優待サービスを利用出来る
- 部品・修理費用の一定額補償や、スマートサーバーの交換手数料が無料となる。
- 引越時、現住所から、スマートサーバーを引き取り、新居に新しいスマートサーバーを届けてくれる。
となっているのですが、設置月と翌月は無料で使用する事が出来ます。
注意点としては、契約時にのみサービスパックを利用するかどうかを決められる点です。
例えば引っ越しが決まったから、サービスパックに入ろうというのは出来ません。
ウォーターサーバー「キララ」の解約手数料
ウォーターサーバー「キララ」では、1年、2年、3年とそれぞれプランが分かれていて、契約時に選ぶことが出来ます。
3年プランにした方が、天然水を安く購入する事が出来るのですが、途中で解約すると解約手数料が高くなります。
プランごとのキララの解約手数料は、
- 1年プラン・・・5,000円
- 2年プラン・・・13,000円
- 3年プラン・・・18,000円
となっています。
契約する前に、それぞれのメリット・デメリットを確認しておきましょう。
浅田真央さんの天然水ウォーターサーバーです!
>>http://www.kirala.jp/(ウォーターサーバー「キララ」ホームページ)
ウォーターサーバー「キララ」口コミ体験談
体験者:りえさん
年齢:25歳
職業:専業主婦
家族構成:私、夫(28歳)、赤ちゃん(0歳)
ウォーターサーバー キララを選んだ理由
キララはウォーターサーバーの中でも炭酸水が作れるウォーターサーバーとして有名です。
炭酸水をいつでも飲めるようになるのはとても魅力的。
炭酸水は飲むだけではなく、パックにしたり洗顔したりと美容にも効果的と話題になっています。
家でいつでも炭酸水を使えたらいいなと思いキララウォーターサーバーを使う事にしました。
ウォーターサーバー キララの申し込みをしてみた感想
申し込みはインターネットから行いました。
炭酸水を作るための炭酸ガスセットの申し込みがややわかりにくかったものの、何とか注文成功。
すると、申し込みをしたその日に確認のメールが。レスポンスが早い!
それ以外にも、キララ本体を出荷したり、水を出荷したりでメールが都度届きました。
こういったメールでお知らせしてくれるのはわかりやすいと思いますよ。
それと、登録をしたらマイページで注文状況や次の水の配達日が確認できるのがいいと思います。
特に水の配達日はうっかりしていると忘れてしまいそうなのでありがたいです。
あと個人的には配達の時間指定ができることが助かっています。
ウォーターサーバー キララを実際に設置してみた感想
注文時に指定した時間通りに届きました。
本体と水は別々に来ましたが、時間差が少なく比較的すぐ使えるようになりました。
大きな段ボールから本体、炭酸ガスセット、水をそれぞれ取り出して設置します。
水は7リットルほどのビニールに入ったものが4つです。
ペットボトルではないので簡単に捨てられますね。
水のタンクは上に設置するタイプでしたが、水一つ一つがそこまで重くはないので思ったより簡単に設置することができました。
正直、これでどうやって水が出るようになるんだろう…と思ってましたが、本体の方に針がついておりその針でビニールに穴をあけるスタイルのようでした。
一度設置したらもう水を取ることはできないようですね。炭酸ガスも忘れずにセットしました。
説明書に「ガスが噴射するとケガの原因になります」と記載があったので実はちょっとビビりながらセットしたのですが、実際は全く杞憂に終わりました。
びっくりするほど簡単につけられて少しあっけにとられたほどです。
設置は全部で15分ほどで終わりました。
キララは縦に長く、その分置くスペースが少なくて済むのがいいですね。
かなりデザイン性が高くスタイリッシュ。
このようなウォーターサーバーならおうちにあるだけでテンションが上がります。
バックライトがウォータータンクに光っておしゃれです。
夜には光らないように設定できましたので、明るくて気になるということはありませんでした。
カラーバリエーションがホワイト、ピンク、ブラックの3色あって相当迷いました。
結局無難に部屋に馴染むと思い、ホワイトを選びましたが、部屋の雰囲気に合わせてウォーターサーバーを選べるなんていい時代です。
デザイン性も高く、置きたくなる製品ですが、少々音が気になります。
慣れてしまえばなんてことはないのですが、慣れるまで少しうるさいなーと思ってしまいました。
ウォーターサーバー キララのチャイルドロック
チャイルドロックで、水を入れようと思うたびにロックを解除しなければならないのは私にとっては少々面倒だと思いました。
動き回るお子さんがいるご家庭でしたら、ロックをかけ忘れて子供が火傷してしまったということを事前に防いでくれるので便利な機能だと思います。
チャイルドロックの解除はいたって簡単で、ロックボタンを3秒長押しするだけ。
そうすると温水、炭酸水の使用が可能になります。チャイルドロックがかかっている状態でも、冷水はいつでも利用できました。
チャイルドロックを解除したあとも、しばらくボタンに触らずにいると自動的にロックがかかるので、かけ忘れがなくて安心だと思います。
ウォーターサーバー キララの天然水で炭酸水を飲んでみた
水はまろやかでおいしいですよ。
さて、お目当ての炭酸水を入れてみました。
まずは冷水を専用のボトルに入れて、そのあと炭酸を注ぎ込むという仕組みでした。
初めの2〜3回は慣れておらずかなり戸惑いながらになりましたが、慣れていくうちにとても簡単に入れることができるようになりました。
キララは炭酸水の濃さを調整できます。
シェイカーに炭酸を注入した後に、振る回数によって微炭酸から強炭酸まで作る事が出来るんです。
私は炭酸は微炭酸より少し強い濃度が好みなので、いつも5回くらい振っています。
冷水に炭酸を入れるというシステムで、炭酸が抜けたりあまり入らなかったりするのではないかと思っておりましたが、杞憂でした。
何回入れても良い感じの炭酸水を作ることができました。
炭酸水でカルピスソーダを初めて作りました。
作っている間に炭酸が抜けることもなく、爽やかですっきりおいしく飲むことができました。これからどんどん熱くなるので、普通に飲むのではなく炭酸で割ることですっきりと飲むことができると旦那にも好評でした。
飲み物でもう一つ楽しみにしていたものは、ウイスキーを割ってハイボールを作ること。
私はお酒も大好きで、週末など一人晩酌をするのですが、実は悩んでいたことがありました。
それはウイスキーとペットボトルの炭酸水を買って、ハイボールを楽しもうと思ったときに、お酒を飲む量が少なくて炭酸水が余ってしまうのです。
余った炭酸水は次の日には炭酸が薄くなってしまうので、開けた日にそのまま炭酸水だけで飲むのですが、正直もったいないといつも思っていました。
キララを導入して、一番いいと思ったことを声を大にして言わせてください!
炭酸水がいつでも「好きな量で」飲めることです。
晩酌をしていて、その日の気分に合わせてハイボールを飲む量を調整できます。
炭酸水は好きなだけ飲むことができるのですから。
こんなこと家でできるなんて思ってませんでした。
妊娠中のつわりにおすすめ!
ところで私には息子がいます。息子を妊娠中、つわりで炭酸の飲み物以外受け付けなかった時があったのですが、その時の私に教えてあげたいです。
炭酸のジュースをはじめは飲んでいましたが、さすがに糖分が多く体に悪いと思い、最終的にただの炭酸水をインターネットで箱買いしてしのいでました。
つわりで食べ物が食べれず、炭酸の入った飲み物なら口当たりがすっきりして何とか飲めるというママも多いようです。
そんな方にもぜひ勧めてあげたいです。
ダイエットにもおすすめ
また、炭酸水はダイエットにも効果的と聞きました。
ご飯の前に炭酸水を飲んで、炭酸でおなかを膨らませるといいらしいです。
物理的に食べる量を減らすということですね。
早速キララが来てから食事前に炭酸水を1杯飲んでいます。
体重が減るという効果はまだ実感できてないですが、お腹が膨らんでいるのはわかります。
食事の終わりの頃にはもうお腹がいっぱいになってしまうほどでした。
飲む以外にも洗顔やパックに
炭酸水はパックにしたり洗顔にしたり美容にも効果的とのこと。
炭酸水パックを試してみました。
冷えた炭酸水をコットンにしみ込ませて洗顔後の肌に乗せます。
5分ほどパックをした後に化粧水などのいつものケアをするといいとのこと。
炭酸水は冷蔵庫で冷やすのがいいとのことですが、キララから出てくる炭酸水はすでに冷えていたのでその必要はありませんでした。
お風呂上がりの火照った頬を炭酸水パックで落ち着かせて、いつもの化粧水を塗ってみると、いつもよりどことなく肌に浸透しているような気がします。
続けることで効果を期待してやっていこうと思います。
炭酸水を買ってまで美容に使う気は起きませんでしたが、いつでも炭酸水が出てくる状況ですと湯水のように使ってもいいやという気になってしまいますね。
美容にもバンバン使っていこうと思います。
炭酸洗顔も試してみたいと思います。
ウォーターサーバー キララを選んでよかったことまとめ
ウォーターサーバー キララを選んでよかったことをまとめます。
- くどいようですが、炭酸水がいつでも「好きな量」使うことができる
- 自宅で簡単に炭酸水を使用できる
- パックや洗顔などにも使いやすい
- 見た目がおしゃれなのでインテリアにもいい
- 縦長な分、スマートなので置く場所を選ばない
- 妊娠中の飲み物におすすめ
自宅にウォーターサーバーを置くなんてかなり贅沢だと考えています。
普通のウォーターサーバーだけでも贅沢なことだと思っているのに、さらに炭酸水がいつでも作れるなんて付加価値がついてしまったら、贅沢の極みだと思います。
せっかく選ぶのなら水が安全でおいしいだけではなく、こういったプラスの要素があるものがいいですよね。
キララを選んでとても満足です。
天然水で炭酸水も作れる最新のウォーターサーバーです!
>>http://www.kirala.jp/(ウォーターサーバー「キララ」ホームページ)