プレミアムウォーターマムクラブの口コミ詳細|赤ちゃん・妊婦さんプラン
プレミアムウォーターマムクラブは、2016年にスタートしたばかりの妊婦さん・5歳以下の赤ちゃん向けプランです。
これまで、妊婦さん・赤ちゃん向けのお得なプランとしては、クリクラママとベビアクアの2つしかありませんでした。
この2つのウォーターサーバーは、RO水を使用しているのですが、プレミアムウォーターマムクラブでは天然水を使用しています。
雑誌などで特集されている程注目のプランなのですが、認知度はまだまだ低いのが現状です。
しかし、内容は他のどのプランよりも充実していると感じています。
プレミアムウォーターマムクラブが始まった当初は、サーバーレンタル料金は今よりも高く設定されていましたし、お水の種類も1種類だけでした。
また、始まった当初は1歳以下の赤ちゃんだけが対象だったために、プレミアムウォーターマムクラブを使いたくても使えない人がたくさんいました。
しかし、これらの問題点を一つ一つ解決していって、今では妊婦さん・赤ちゃん向けでは一番おすすめ出来る内容となっています。
プレミアムウォーターでは、3種類のサーバーから選べるようになっていますが、プレミアムウォーターマムクラブでは「cado × PREMIUM WATER」一つに固定されています。
融通が効かないように思えるかもしれませんが、赤ちゃんに使用するサーバーとしては衛生面がしっかりしていて、チャイルドロックも装備されています。
私個人的な意見としても、プレミアムウォーターで取り扱っている他のサーバーを赤ちゃんに相応しいと思っています。
そう言った意味でも、プレミアムウォーターマムクラブは自信を持ってお勧めできます。
プレミアムウォーターマムクラブの口コミ体験談
プレミアムウォーターマムクラブ口コミ体験者:
管理人の家族:パパ(39歳)、私:ママ(36歳)、長女(6歳)
【プレミアムウォーターマムクラブを始めた理由】
新しく発売されたプレミアムウォーターマムクラブがママ友の間で人気が高いので、ずっと気になっていたんですよね〜。
プレミアムウォーターマムクラブは5歳以下の赤ちゃんと妊婦さんのためのプレミアムウォーターの特別プランです。
我が家の娘は先月6歳になったので、赤ちゃんがいるご家庭のようにお得に使う事は出来ませんが、それでもホームページを見る限りデザインはカッコいいし、お水は美味しいのは知っていたので使い始める事には全く抵抗ありませんでした。
我が家の新しいウォーターサーバー【プレミアムウォーターマムクラブ】
プレミアムウォーターマムクラブがついに、私たちの家にやってきました!
注文する時に一番悩んだのが、サーバーの色です。
プレミアムウォーターマムクラブには、ホワイト、ブラック、ボルドーの3種類の色があります。
「人気が高いのは、ブラックやホワイトなんだろうな〜」と思いつつも、注文したのはボルドー!
ボルドーを選んだ理由は、
- 娘も私も赤が大好き!(パパはブラックが欲しいと言っていました)
- 冬に注文したので、暖色系のボルドーは見た目に暖かそうだったので
- デザインが良いので、インテリアとして目立つ色にしたかったから
の3点です。
プレミアムウォーターマムクラブがやってきた〜(笑)
待ちに待ったプレミアムウォーターマムクラブが私の家にやってきました〜!
まずは、お水が先に到着して、数時間後に別の宅配業者がサーバーを持ってきてくれました。
段ボールに囲まれたサーバーをパパさんと一緒に開けてみると、色鮮やかなボルドーが!
娘と2人で「キャー、カッコイイ!!」と大はしゃぎ(笑)
一方、パパさんはブラックが良かったらしく「え〜、ちょっと目立ちすぎじゃないの?」と少し不満げな様子でした。
私の家では、意見が分かれたときは多数決で決める事にしているのです。
民主主義の基本的原則です・・・ごめんね、パパ
何はともあれ、サーバーを家族で設置。
せっかくクリスマスシーズンなので、サーバーの上にはツリーを飾ってみました!
赤のサーバーに緑のツリー、まさにクリスマスカラーです。
季節によって、飾りつけを変えるのもおすすめですよ。
ボトルは下置きタイプで簡単に設置出来ます!
プレミアムウォーターマムクラブの魅力の一つにボトルが簡単に設置できることがあります。
12リットルのボトルですが、設置する場所は流行りの下置きタイプ。
カバーを開けて、底板を手前に出した状態でお水が入ったボトルを載せたら完了。
最近、デスクワークが多くて、腰が少し痛いのですが、プレミアムウォーターマムクラブのボトルはそんな私でも全く苦にならずに、セッティング出来ましたよ!
力がない私でも設置出来たので、女の人でも安心です。
電源を付けたけど、温水が出ない(´;ω;`)。トラブル発生?
設置してから一つ問題が発生!
電源を付けて1時間経ったけれど、温水が出ないのです。
あたふたしていると、パパが取扱説明書を見て、「あ〜、背面の温水ボタンがOFFになっているよ」と気づいてくれました。
こういう時、機械に詳しいパパがいると頼りになります!
背面スイッチを切り替えて数十分後、無事に温水が出るようになりました。
気になるチャイルドロックは?
「HOT」ボタンを3秒長押しする事で温水を出せるようになります。
私の家では娘が6歳なので、使い方を説明した上で「温水は出したらダメだよ」と言い聞かせています。
子供は興味を持つと色々なボタンを押して試したくなるんですよね。
敢えて、正しいボタン操作を教えたうえで、冷水はいつでも飲んで良いけど温水は火傷するかもしれないので、使わないように教える事にしました。
ちなみに、背面にもチャイルドロックのスイッチがあって、
「ON」にすると、
- 冷水の出水
- 温水の出水
- 弱冷水モードの設定と解除
- 再加熱機能
- エコモードの設定と解除
- 加熱クリーンシステム
全ての操作が出来ないようになります。
子供が小学校に入って、一人で留守番をするようになったら使うかもしれませんが、今のところ、このスイッチは使っていません。
プレミアムウォーターマムクラブのお水の味は、やっぱり最高!
プレミアムウォーターのお水はパパの実家で使っていたので美味しいのは知っていましたが、改めて飲むと「やっぱり、美味しい〜(笑)」と家族みんな大興奮!
これまで幾つものウォーターサーバーを使ってきましたが、お水の味はプレミアムウォーターが一番だと思います。
最高の水とサーバーで赤ちゃんも大満足のウォーターサーバーです!
>>https://premium-water.net/pbc(プレミアムウォーターマムクラブホームページ)
プレミアムウォーターマムクラブの詳細
プレミアムウォーターマムクラブはプレミアムウォーターが5歳以下の赤ちゃん、妊婦さん向けに発売を開始した新しいプランです。
プレミアムウォーターはウォーターサーバーの中でも水の質・検査体制・サーバーの機能・デザインなど他のウォーターサーバーと比較してかなり優れていることで有名です。
しかし、高品質な非加熱天然水と徹底した検査基準を設けているために、コストが割高になると言うデメリットがありました。
ところが今度新しく始まったプレミアムウォーターマムクラブは妊婦さん・赤ちゃんがいるご家庭に限り特別に割安で利用出来るようになっています。
必要な物として、母子手帳または赤ちゃん・お子さんの健康保険証の写しが必要です。
プレミアムウォーターマムクラブの水の種類とミネラル成分
プレミアムウォーターマムクラブの水は3種類あります。
- 富士吉田の天然水
- 南阿蘇の天然水
- 金城の天然水
いずれも軟水ですが、金城の天然水は硬度83mg/Lと若干高めになっているので、新生児など赤ちゃんには使用しない方が良いでしょう。
プレミアムウォーターマムクラブは5歳までのお子さんがいるご家庭で使用出来るので、子供が幼稚園に入るころには、金城の天然水を試し見ると良いかもしれません。
一方、赤ちゃんにおすすめなのが「富士吉田の天然水」です。
体の成長に必要な4種類の栄養素
- ナトリウム 6.8mg
- マグネシウム 2.2mg
- カルシウム 6.4mg
- カリウム 1.2mg
とバランス良く含まれている、硬度25mgの軟水です。
また、健康促進に良い影響があると言われているバナジウムも豊富に含まれているのが特徴的です。
プレミアムウォーターマムクラブは、非加熱処理の天然水である事から、天然水に含まれている溶存酸素が8.2mgと高濃度で含まれています。
溶存酸素が多く含まれている天然水は、水の美味しさの指標になると言われているので、プレミアムウォーターマムクラブの天然水の味は保証付きと言えます。
非加熱処理の天然水の特徴
非加熱処理の天然水を販売出来るウォーターサーバーは、大手ではプレミアムウォーターとフレシャス、キララくらいです。
通常、加熱処理をしないと、農林水産省や厚生労働省の厳しい検査基準をクリアする事が出来ないからです。
しかし、プレミアムウォーターマムクラブの天然水は、原水自体が綺麗な事に加えて、何層もの微細なフィルターで不純物をろ過して、クリーンルームでボトリングを行うことで、非加熱処理の天然水として厳しい検査をクリアしています。
加熱処理した天然水は、原水に含まれているミネラルが熱によって壊れてしまいますが、非加熱処理の天然水は、自然なミネラルがそのまま豊富に含まれています。
プレミアムウォーターマムクラブ天然水の検査内容
プレミアムウォーターマムクラブの天然水は、毎月放射性検査を実施しています。
また、毎日1時間おきに水質検査をしている程、水に対する安全性を徹底しています。
プレミアムウォーターマムクラブのサーバーは3色から選べます
プレミアムウォーターマムクラブのサーバーカラーは3種類から選べます。
- ホワイト
- ボルドー
- ブラック
いずれもオシャレな設計になっていて、インテリアとしても充分満足出来るサーバーになっています。
台所にはもちろん、リビングや寝室に置いてもお部屋をスタイリッシュにコーディネートしてくれますよ。
サーバーの温度設定は、弱冷水と再加熱機能が搭載されています
プレミアムウォーターマムクラブのサーバーは通常の温水(約83度)冷水(約8度)に加えて、「弱冷水モード」が搭載されていて、冷水を約15度に設定する事が出来ます。
また、再加熱機能もあり、温水を約90度まで加熱する事も可能です。
ボトルは下置きで妊婦さん・女性に優しい
12リットルのボトルは重いので、ウォーターサーバー各社は、下置きや小型ボトルを採用しているのが、最近の主流です。
プレミアムウォーターも従来は重い12リットルのボトルを上に持ち上げなければいけませんでしたが、プレミアムウォーターマムクラブで使用するサーバーは下置きタイプです。
省エネ設計で電気代も節約
プレミアムウォーターマムクラブのサーバーは省エネモードが搭載されています。
通常使用時は1月に約630円かかる電気代も、エコモードにすることで、約504円まで節約が可能です。
但し、エコモードにすると温水の温度が常温近くまで下がってしまうので、赤ちゃんのミルクに使用する場合は、エコモードをOFFにしておいた方が便利です。
ボトルはワンウェイ方式で安心、便利!
回収タイプのボトルは、使用後のボトルがかさばるので邪魔になることが多いのですが、プレミアムウォーターマムクラブのボトルはワンウェイ方式になっていて、ぺちゃんこ潰れるので、ごみもかさばらなくて済みますよ。
加熱クリーンシステムでタンク内はいつでも清潔
プレミアムウォーターマムクラブのサーバーには、冷水タンクや配管内に温水を循環させて殺菌してくれる「加熱クリーンシステム」が搭載されています。
赤ちゃんに使用する水だからこそ、いつでも衛生的なサーバーを心掛けているのは、かなりの安心材料ですね。
プレミアムウォーターマムクラブの費用
- 初期設置費用無料(通常8000円のところがプレミアムウォーターマムクラブは無料)
- 配送料無料(一部地域を除く)
- メンテナンス不要
妊婦さんや機械に詳しくない方でも、設置サポートがあるので安心ですね。
毎月かかる費用は、水の費用(12リットルあたり1360円)と、月のサーバーレンタル料(500円)のみになります。
注意点としては3年未満に解約した場合は2万円の解約手数料がかかります。
プレミアムウォーターマムクラブはプレミアムウォーターが5歳以下の赤ちゃん、妊婦さん向けに発売を開始した新しいプランです。
必要な物として、母子手帳または赤ちゃんやお子さんの健康保険証の写しが必要です。
プレミアムウォーターマムクラブの水
プレミアムウォーターマムクラブの水は3種類あります。
- 富士吉田の天然水
- 南阿蘇の天然水
- 金城
赤ちゃんのミルクには「富士吉田」か「南阿蘇」がおすすめ
天然水を選ぶときの注意点としては、金城の水は硬度が83mg/Lと若干高めになっている事があります。
赤ちゃんのミルクに使用する硬度は100mg/L以下であれば大丈夫なのですが、粉ミルクに含まれるミネラルは日本の水道水の硬度を基準にして製造されています。
日本の水道水の硬度は平均が50mg/L程度なので、金城の天然水は少し赤ちゃんの胃腸に負担がかかるかもしれません。
大人が飲む分にはシリカと言う美容に良いと言うミネラルが入っているのでおすすめなのですが、赤ちゃんのミルクには使用しない方が良いでしょう。
赤ちゃんには「富士吉田」か「南阿蘇」の天然水がおすすめです。
非加熱処理の天然水の特徴
非加熱処理の天然水を販売出来るウォーターサーバーは、大手ではプレミアムウォーターとフレシャスくらいです。
通常、加熱処理をしないと、農林水産省や厚生労働省の厳しい検査基準をクリアする事が出来ないからです。
しかし、プレミアムウォーターマムクラブの天然水は、原水自体が綺麗な事に加えて、何層もの微細なフィルターで不純物をろ過して、クリーンルームでボトリングを行うことで、非加熱処理の天然水として厳しい検査をクリアしています。
加熱処理した天然水は、原水に含まれているミネラルが熱によって壊れてしまいますが、非加熱処理の天然水は、自然なミネラルがそのまま豊富に含まれています。
プレミアムウォーターマムクラブ天然水の検査内容
プレミアムウォーターマムクラブ天然水は、毎月放射性検査を実施しています。
また、毎日1時間おきに水質検査をしている程、水に対する安全性を徹底しています。
4段階のフィルター除菌や無菌のクリーンルームでのボトリングなど、不純物が一切混入しないように最新の注意を払っています。
プレミアムウォーターマムクラブの特集記事
プレミアムウォーターマムクラブは「たまごクラブ」でも特集を組まれるほど今最も人気を集めているウォーターサーバーです。
プレミアムウォーターの天然水は非加熱処理で各種検査を通しているのですが、加熱処理した天然水と比べると原水がよほど綺麗でないと検査をクリアする事が出来ません。
また、コストも加熱処理の天然水と比べるとどうしても割高になるのですが、プレミアムウォーターマムクラブでは通常12リットルのボトル1本の値段が1680円のところが1360円で使用することが出来ます。(500mlあたり57円)
サーバーレンタル料が月に500円かかりますが、それでも天然水としては格安の値段です。
最高の水とサーバーで赤ちゃんも大満足のウォーターサーバーです!
>>https://premium-water.net/pbc(プレミアムウォーターマムクラブホームページ)
プレミアムウォーターマムクラブ使用者の口コミ
待望の第一子を妊娠し、自分の生活を見直すことにしました。
その中のひとつが、水の見直しです。
水は、ただ飲むだけではなく、料理にも使い、からだにたくさん取り入れるものなので、個人的にとても大切なものなのでは、と考えました。
妊娠し、重たいペットボトルの水を運ぶのにためらいがあったので、ウォーターサーバーを探しました。
私が選んだのは、妊婦や小さな赤ちゃんに特化したプレミアムウォーターマムクラブです。
ボトルの設置位置が下なのでからだに負担がかかりません。
味はとても飲みやすく、料理にも使っていますが味を邪魔しません。
出産後は、子供のミルク作りにも利用しています。
注ぎ口は高い位置にあり、チャイルドロックもあるので、今後子供が大きくなっても安心です。
今後も飲み続けていきます。
私がプレミアムウォーターマムクラブを知ったのは、友達が勧めてくれたのがきっかけでした。
友達は、安心できる水で赤ちゃんのミルクを作りたいと思い、プレミアムウォーターマムクラブを始めたのだそうです。
私は今、初めての子を妊娠しており、水道水がまずく感じるようになってから、スーパーでペットボトルの水を買うことが多くなりました。
まとめ買いするので、置き場所に困るし、ゴミも増えてストレスを感じていました。
友達の家で水を飲ませてもらったのですが、とてもおいしく、私もぜひプレミアムウォーターマムクラブを始めたいと思いました。プレミアムウォーターマムクラブは、ボトルの値段が手頃なのが嬉しいです。
ボトルの交換も簡単で、無理なくできます。出産後も役に立ってくれそうです。
プレミアムウォーターマムクラブを始めて2年になります。
初めはプレミアムウォーターを使っていたのですが、最近になってプレミアムウォーターマムクラブが発売されたと知って切り替えをしました。
出産直前に申し込み、毎日おいしい水を飲むことができて、母子共に順調でした。
出産後、母乳がうまく出ず、ミルクで育てるようになりましたが、安心してミルクを作れたのが良かったです。サーバーはワンタッチで操作できるので、とても便利です。
泣いている赤ちゃんを待たせることなくミルクを作れたのが嬉しかったです。
赤ちゃんの離乳食が始まってからも、サーバーはとても役に立ってくれました。
おいしい水を使って離乳食を作ると、赤ちゃんも喜んで食べてくれました。
赤ちゃんがニコニコすると私も笑顔になれました。
もうすぐ2歳になりますが、ジュースよりプレミアムウォーターマムクラブで作った麦茶の方が好きです。公園にも麦茶を持って出掛けています。
押切もえさんも使っているプレミアムウォーター
健康のために、毎朝、起きたらお水をいただくようにしています。
お水に少しお湯を足した、冷たすぎない、やさしい温度のお水。
PREMIUM WATERのお水はやわらかくて、お米を研ぐ時やお料理の時にも重宝していますよ〜^ ^
引用元(押切もえさん公式ブログ):PREMIUM WATER
最高の水とサーバーで赤ちゃんも大満足のウォーターサーバーです!
>>https://premium-water.net/pbc(プレミアムウォーターマムクラブホームページ)